ブログ堀田耕平

アウトプットの機会をいただき、ありがとうございます。

夢実記20240703

①「感謝」今、感謝していること

  • 先祖 いつも見守ってくださっています。おかげさまで、日々成長して目標を達成し、実績を積み重ねるので、ますます豊かな毎日を生活しています。ありがとうございます。
  • 家族 いつも寄りそって下さっています。おかげさまで、笑顔と笑声を意識して、やさしいコミュニケーションをとり、安心できる環境を作ることで、明るく朗らかに毎日を生活しています。ありがとうございます。
  • 師匠 いつも学び続ける姿勢を見せ、学ぶ機会を設けてくださっています。おかげさまで、積極的な氣持ちで学び、すぐやる、必ずやる、できるまでやる意識で、実践と発信を淡々と続けるので、日々成長して目標を達成しています。ありがとうございます。
  • 同僚 いつも刺激と支援を下さっています。おかげさまで、関わる人とともに豊かになるために、学び、実践したことを勇氣をもって共有するので、お互いに高め合い、シナジーを生み出しています。ありがとうございます。
  • 天  いつも成長に必要な情報と機会を下さっています。おかげさまで、いま、ここに集中して、その場主義で行動するので、チャンスの前髪を掴んで日々成長を続けています。ありがとうございます。
  • 地  いつも支えてくださっています。おかげさまで、まず自分を整えてから、身近な人の喜びのために、すぐやる、必ずやる、できるまでやる意識で率先して行動するので、信頼を得て、穏やかに毎日を生活しています。ありがとうございます。

②「目標」最高の1日を送るために必ずすること(具体的、定量的)

  • 学び
  • [x] 私は、授業研究会に参加し、学びます。事前に資料をダウンロードします。
  • [x] 私は、耳学びをします。学びを深めるために感想を発信します。
  • 貢献・家族
  • [x] 私は、気持ちよく生活するために、トイレ掃除をします。
  • [x] 私は、爽やかに出発するために、玄関を掃除します。
  • [x] 私は、安心するために、30秒間ハグをします。
  • 貢献・職場
  • [x] 私は、トイレットペーパーを補充します。
  • [x] 私は、印刷用紙を補充します。
  • 仕事
  • [x] 私は、引率で、勇氣をもって行動します。
  • [x] 私は、笑顔であいさつをします。
  • 健康
  • [ ] 私は、10分間入浴をします。
  • [x] 私は、氣持ち良くシャワーを浴び、スッキリとした気持ちで授業を見ます。

③「喜び」今日を楽しむためにすること(今日の10%!)

  • [ ] 私は、授業の感想を伝え、勇気と元気をいただきます。すぐやる、かならずやる、できるまでやります。

④「宣言」自分自身を肯定するポジティブな宣言

○ わたしはわたし。いま、ここに集中して、その場主義で行動するとともに、すぐやる、必ずやる、できるまでやる意識で積極的な氣持ちで学び、実践と発信を淡々と続けるので、日々成長して目標を達成し、実績を積み重ねています。そして、学び、実践したことを、勇氣をもって共有するので、関わる人とともに豊かになり、シナジーを生み出しています。また、家族や同僚、子どもたちと、笑顔と笑声を意識して優しいコミュニケーションを取り、安心できる環境を作ることで、まず自分を整えてから、身近な人の喜びのために率先して行動するので、信頼を得て、穏やかな毎日を明るく朗らかに生活しています。ありがとうございます。

○「感謝」 今日、感謝したこと

  • 研究会のみなさんが、温かく受け入れてくださったこと。授業研の後にお疲れさま会を企画して、実施できたこと。

〇「親切」 今日、誰かのためにしたよいこと

  • 校外学習の時に、言われなくても横断歩道や曲がり道で誘導したこと。動き回って交通整理をしたこと。

○「改善点」もし、今日をもう一度やり直せるとしたら

  • お酒の量を控える。すぐにウーロン茶に切り替えて、読書の時間、耳学びの時間を取る。
  • 蒲田でおいしく食べるために、すぐに駅に向かう。

〇「成長」 今日、ゴール達成に向けて、ヒントとなった言葉や出来事・成長の記録

  • VUCAの時代という。探究型の学びが主流になる。そのための、アクティブラーニングである。アクティブラーニング自体は、指名なし討論で代替できる。

〇「感情」今日の嬉しかったこと

① 研究会の授業に参加したこと。受け入れて、居場所を設けてくださっていたこと。すぐに行動できたこと。応えられたこと。

② 安心できる教室の空気を味わえたこと。受け入れる。包み込む。そして、話形を使いこなす、話形に使われるのではなく、話形を使うことで発言しやすくなるメリットに注目する。

③ 話形、言葉使いを教えることで、聴くことも鍛えられる。さらに、反応することを教えることでも、クラスに一体感を生めるのだと感じたこと。

  • 「あおいかわ」
    • [x] あ 愛  自分や身近な人に愛をもって接した。
    • [x] お 慮る 自分や身近な人をおもんぱかった。
    • [x] い 祈る 自分と身近な人の人生が幸せであるように祈った。
    • [x] か 感謝 自分にいのちと役割が与えられたことに感謝した。
    • [x] わ 笑う 夜寝るまえに、「ははは」と笑う。明るく朗らかに1日をたたむ。